令和7年度住まいづくり情報ガイドブック
155/162

1-11-21-31-42-12-22-32-42-52-62-73-13-23-34-14-24-35-15-25-35-45-55-65-75-86-16-27-18-19-19-29-310第10章 茨城県からのお知らせ  155しろあり駆除関係住宅関連の資格取得相談機関住宅関連の研修機関名称一般社団法人 関東しろあり対策協会〒160-0022東京都新宿区新宿1-3-8 YKB新宿御苑ビル804住所担当課事務局時間午前9時30分~午後5時30分定休日土曜日・日曜日・祝日・夏季休暇・年末年始・協会行事時連絡先TEL03-3341-7825 FAX03-3341-7830ホームページhttps://www.shiroari-kanto.jp/・住宅のしろあり駆除等に関する一般情報・協会の会員の名簿、連絡先情報等名称一般社団法人 茨城県建築士会〒310-0852水戸市笠原町978-30 建築会館2階住所担当課事務局時間午前9時00分~午後5時00分定休日土曜日・日曜日・祝日・年末年始・夏季連絡先TEL029-305-0329 FAX029-305-0330ホームページhttps://i-shikai.com・建築士会会員名簿の閲覧・建築士の資格問い合わせ(資格の有・無のみ)・建築士会主催の講習会、イベント、セミナー等の情報情報等名称一般財団法人 住宅・建築SDGs推進センター〒102-0093東京都千代田区平河町2-8-9 HB平河町ビル住所担当課建築環境部(住宅)時間午前9時30分~午後5時30分定休日土曜日・日曜日・祝祭日連絡先TEL03-3222-6690(住宅) FAX03-3222-6696ホームページhttps://www.ibecs.or.jp・住宅分野におけるSDGsに関する専門情報・住宅の環境・省エネルギーに関する専門情報情報等名称茨城県技能士会連合会〒310-0005水戸市水府町864-4(茨城県職業人材育成センター内)住所担当課事務局時間午前8時30分~午後5時15分定休日土曜日・日曜日・祝日連絡先TEL029-221-8647 FAX029-226-4705ホームページhttps://ibaraki-vada.com/ginoushi/・建築関連技能士の資格等についての一般情報・会員の名簿、連絡先情報等

元のページ  ../index.html#155

このブックを見る