令和7年度住まいづくり情報ガイドブック
119/162

空き家バンク実施市町村1-11-21-31-42-12-22-32-42-52-62-73-13-23-34-14-24-35-15-25-35-45-55-65-75-86-16-27-18-19-19-29-310市町村空き家バンク担当課連絡先ひたちなか市市民活動課空家等対策推進室029-273-0111都市計画課0299-82-2911鹿嶋市潮来市企業立地戦略室0299-63-1111都市計画課0297-45-1111守谷市常陸大宮市定住推進課0295-52-1111都市計画課029-298-1111那珂市0296-24-2130筑西市稲敷市まちづくり推進課029-892-2000かすみがうら市地域コミュニティ課029-897-1111都市整備課0296-58-5111住宅政策課0299-95-6595事業推進課0299-72-0811都市計画課0291-36-7754第10章 茨城県からのお知らせ  119○ ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH/ゼッチ)について市町村空き家バンク担当課連絡先つくばみらい市住まい開発政策課0297-58-21110299-48-1111環境課小美玉市都市整備課029-292-1111茨城町大洗町まちづくり推進課029-267-5109城里町まちづくり戦略課029-288-3111都市政策課029-282-1711東海村まちづくり課0295-72-1131大子町生活安全課029-885-0340美浦村都市計画課029-888-1111阿見町生活環境課0297-84-6957河内町八千代町都市建設課0296-48-1111生活安全課0280-84-3618五霞町生活環境課0297-68-2211利根町※R7.1現在ZEH(図示)ZEHのイメージ環境課  ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH/ゼッチ)とは、高い断熱性能と高効率な省エネルギー設備に加え、太陽光発電などの再生可能エネルギーを導入することで、エネルギー消費量が「正味ゼロ」になることを目指した住宅のことです。  国では、ZEHの普及を目指して、様々な補助制度を実施しています。詳しくは65ページをご覧ください。市町村空き家バンク担当課連絡先住宅政策課029-232-9222水戸市生活安全課029-826-1111土浦市営繕住宅課0280-76-1511古河市石岡市生活環境課空家相談室0299-23-1111龍ケ崎市まちの魅力創造課 空家対策室0297-64-1111消防防災課0296-43-2111下妻市都市整備課0297-23-2111常総市常陸太田市少子化・人口減少対策課0294-72-3111高萩市環境市民協働課0293-23-7031北茨城市企画政策課0293-43-1111笠間市企業誘致・移住推進課0296-77-1101空家対策課029-873-2111牛久市つくば市住宅政策課029-883-1111桜川市神栖市行方市鉾田市7)空き家バンクと空き家に関連した助成制度 空き家バンクとは、空き家の賃貸・売却を希望する方から申込みを受けた情報を空き家の利用を希望する方に紹介する制度です。 茨城県内でも移住・定住や住み替えなどを支援するため、空き家バンクを設置して、空き家情報をホームページ等で公開している市町村がありますので、ご紹介いたします。 また、空き家に関連した助成制度を実施している市町村がありますので、併せてご紹介いたします。

元のページ  ../index.html#119

このブックを見る